虫日和
マネージャー本間
TBS✕KDDI 完全オリジナルフラッシュアニメ「虫日和(ムシビヨリ)~人生で大事なことは全てムシが教えてくれた~」に、桐谷健太と日野陽仁が声の出演をします!!
主人公ヒトオ役を桐谷健太、クモダ課長役を日野陽仁が演じます。
プロローグとなる第0話を本日からYouTube、TikTok、Instagram、Xの公式アカウントにて配信開始。なお、第1話は11月17日(月)に配信し、以降は月曜~金曜に最新話が配信されます。
舞台となるのはムシたちが働くお菓子メーカー「インセクトスイーツ」。そこに転職してきた人間のヒトオ(桐谷健太)が、教育係の蟻のアリムラ(榎木淳弥さん)や、蜘蛛のクモダ(日野陽仁)、ゴキブリのゴキブリオ(浪川大輔さん)、ミミズのミミズイ(潘めぐみさん)、カブトムシのカブトヤマ(八代拓さん)、アブラムシのアブラギ(畠中祐さん)など様々な個性を持ったムシたちとの交流を通して、忘れかけていた「人生にとって大事なこと」に気づき学んでいく物語です。
これは忙しい毎日を過ごすあなたにこそ届けたいアニメ――。
[ 桐谷健太コメント ]
ヒトオが人間の会社で働いていた時に、色々とあって辛い思いもして、思い切ってムシの会社に転職してまた一からスタートを切るという役なので、あっけらかんとしすぎず、でも前向きに進んでいくぞという思いで演技しています。
先輩の働きアリのアリムラさんも働かない20%の方の怠け者のアリなんですが、実はそうなったのにも理由があったり、登場するポップなキャラクターたちみんなにしっかりと特性や個性があるので、そういった部分も楽しんでもらえれば嬉しいです。
収録現場は他の声優さんたちと一緒にやる中で、お互いにポンっとアドリブが入ったり、やり取りの中で自然に生まれる会話やグルーヴがとても面白くて、すごく新鮮で楽しいです。家に帰ってから「あそこ面白かったな」って思い出し笑いをしてしまったこともあります(笑)。
昆虫の雑学もあれば、おふざけ回もあったり、と思えば少しハッとさせられる人生の教訓のようなものもあったりと本当に子供から大人まで楽しんでいただけるアニメだと思います!
毎日のちょっとした習慣として、一緒にヒトオの成⻑を見届けていただければと思います。
[ 日野陽仁コメント ]
この作品に参加させて頂いて虫を見る目が変わりました。
登場する虫たちがとてもチャーミングで魅力的です。
だから庭でアリを見るとアリムラさんをミミズを発見するとミミズイさんをというように虫を見つけると虫日和のキャラクターを想像してしまいます。そしてまるで知り合いに出会えたような喜びを感じます。
これから日常でも作品の中でもたくさんの虫に出会うことでしょう。
それが今私の一番の楽しみです。
⬛物語
舞台はいろんな種類のムシたちが働くお菓子メーカー「インセクトスイーツ」。
そんな会社に1人の人間が転職してきた。彼の名前はヒトオ。人間が働く会社の普通の会社員だったが、人間関係で色々あって転職を決意。
ムシたちの常識は人間にとっては非常識なことも多々あり、この会社唯一の人間であるヒトオは、ムシたちの言動に四苦八苦する毎日。
しかし、「生きたいように生きる」ムシたちから、ヒトオは私たちが忘れてしまっている「人生で大事なこと」を見つけ学んでいく。昆虫の生態を知れるだけでなく、ヒトオとムシたちのやり取りを通じて、忙しい毎日の中にクスッと笑い、時にハッとする、そんな穏やかな時間を贈ります。
■配信開始日
#0:2025年11月10日(月)
#1以降:2025年11月17日(月)から毎週月~金曜あさ8時ごろ配信予定
■出演者
桐谷健太、榎木淳弥さん、日野陽仁、浪川大輔さん、潘めぐみさん、八代拓さん、畠中祐さん ほか
視聴方法
公式 SNS アカウント(YouTube、TikTok、Instagram、X)で配信
[YouTube]https://www.youtube.com/@mushibiyori_tbs
[TikTok]https://www.tiktok.com/@mushibiyori
[Instagram]https://www.instagram.com/mushi_biyori/
[X]https://x.com/mushi_biyori
