NNNドキュメント『いかさま手品師の夢 〜夫婦、1000日の奮闘記〜』
ABS秋田放送にて再放送決定!
日時:2024年12月31日(火)10:55〜11:25(秋田ローカル)
https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/articles/1894i692gbbgtmbg443n.html
HOTROAD INC.
2025/01/07
雑誌掲載情報を更新しました。
ABS秋田放送にて再放送決定!
日時:2024年12月31日(火)10:55〜11:25(秋田ローカル)
https://www.ntv.co.jp/document/backnumber/articles/1894i692gbbgtmbg443n.html
放送:2024年12月11日(水)19時00分~21時00分
https://www.tv-asahi.co.jp/asameshi/
放送:2024年12月26日(木)22:00〜22:55(55分)生放送
https://www.nhk.jp/p/nhkjournal/rs/L6ZQ2NX1NL/schedule/
放送:2024年12月8日(日), 15日(日) 12時40分〜12時56分
番組HP: https://www.tbsradio.jp/asukoi/
番組X(旧Twitter): @asukoi_tbs
radiko:https://radiko.jp/#!/ts/TBS/20241208124000
KNBラジオ でるラジゴールデン 毎週金曜 12:30〜16:00
室井滋の そいが そいが ザイゴなが 14:20ごろ
http://www.knb.ne.jp/timetable/radio/
FMとやま OA:毎週金曜 昼12:30~12:55(再放送 毎週土曜8:30~8:55)
FM山形 OA:毎週金曜11:30~11:55
http://www.fmtoyama.co.jp/program/program_39.html
作・演出:渡辺えり
2025年1月8日(水)〜19日(日)/本多劇場(東京)
2025年1月22日(水)/山形市民会館(山形)
室井滋は『りぼん』に出演いたします。
『りぼん』は
2025年1月11日(土)〜19日(日)まで本多劇場で上演したのち、
2025年1月22日(水)山形市民会館にて上演予定。
公式サイト https://office300.co.jp/
📢チケット先行発売について【東京公演】
【いち早プレリザーブ(抽選)】
受付期間:2024年10月16日(水)12:00〜10月21日(月)23:59
https://w.pia.jp/t/office300/
「地球との会話」篇(声の出演)
富山県立四館(富山県美術館、富山県水墨美術館、富山県[立山博物館]、高志の国文学館)のPR動画にて声の出演をしています
県公式YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eKxqvZKr0DI
https://www.youtube.com/watch?v=O1_MQ2T1znY
https://www.youtube.com/watch?v=6UT9WrwxuyU
https://www.youtube.com/watch?v=dfYVZ4mWicI
https://www.youtube.com/watch?v=NXKCw40-a0U
9月1日から富山駅前CiCデジタルサイネージで放映中です
放映情報
場所:CiCデジタルサイネージ(富山市新富町1-2-3)
期間:2024年9月1日(日)〜10月31日(木)(各館2週間ずつ放映)
富山県美術館:9月1日〜9月16日
富山県水墨美術館:9月17日〜9月30日
富山県[立山博物館]:10月1日〜10月15日
高志の国文学館:10月16日〜10月31日
放映時間:7:00〜23:00
https://www.pref.toyama.jp/1718/20240830.html
NHK富山放送局のマスコットキャラクター「きとっピ」のたからものの
“らいちょうのポーチ”の声を室井滋が務めております。
https://www.nhk.or.jp/toyama/kitoppi/
室井のふるさと・富山県は黒部峡谷鉄道のトロッコ電車の沿線案内(車内アナウンス)を担当し、沿線のみどころの紹介などを、2009/5/1(金)より車内放送にてご案内しています。
詳しくは、黒部峡谷鉄道ホームページをご覧ください。
黒部峡谷鉄道ホームページ: http://www.kurotetu.co.jp/syaryou/narration/
日時:2024年12月22日(日)開場 12:30 開演 13:00
会場:香住区中央公民館 文化ホール
主催:香美町・香美町教育委員会
お問合せ:香住区中央公民館 TEL0796-36-3764
https://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1699409594330/index.html
スペシャルトーク「室井滋&本木克英監督トーク」
日時:2024年12月7日(土)映画上映:13:30〜15:16 スペシャルトーク:15:45〜16:45
会場:黒部市芸術創造センター セレネ 大ホール
主催・お問合せ:黒部舞台芸術鑑賞会実行委員会 TEL 0765-54-3975(平日:9:00〜16:00)
講師:室井滋
日時:2024年12月6日(金)講演 17:00〜
会場:金城楼
お問合せ:北國新聞政経懇話会事務局 TEL076-260-3402
2024年9月20日発売
https://www.shogakukan.co.jp/books/09396556
2024年6月10日発売
https://www.alicekan.com/books/8925/
本棚を覗けば「その人」が見えてくる 本棚探偵 FILE.27 室井 滋
https://www.kadokawa.co.jp/product/322402000107/
楽しく潔く「自分」を生きる 『人生を面白くするヒント』
室井滋、田嶋陽子さん
https://magazine.halmek.co.jp/magazine/202501/#book_content
【生き方】
人生笑ったもん勝ち! いろいろあっても、上機嫌で生きていく
https://books.shufunotomo.co.jp/book/b10107190.html
素敵なあの人が大切にしている言葉 No.02
“人生は、宿命と運命そして暗示に彩られている” 室井滋さん(女優・随筆家)
https://tkj.jp/book/?cd=TD059819
体験した人:室井滋(俳優・エッセイスト)
考案した人:石垣英俊さん(鍼灸師)
https://magazineworld.jp/books/paper/5659/
「ゆうべのヒミツ」
Vol.5 2021年2月4日号より新連載スタート
https://josei7.com
「室井滋の瓢箪(ひょうたん)なまず日記」
毎週火曜日掲載です
富山県の新田知事から委嘱状を受け
富山県立「高志の国文学館」の新館長に室井滋が就任いたしました
https://www.koshibun.jp