冨永昌敬監督作品『ぶぶ漬けどうどす』
2025年6月6日(金)より全国公開
https://bubuduke.jp
https://x.com/bubuduke_movie
HOTROAD INC.
2025/03/14
インタビュー掲載情報、しげちゃん一座絵本ライブ公演情報を更新しました。
2025年6月6日(金)より全国公開
https://bubuduke.jp
https://x.com/bubuduke_movie
2025年4月18日(金)よりシネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺、前橋シネマハウスほか全国順次公開
*前橋のみ4/19(土)〜 東京・群馬 同時劇場公開
https://happyend.movie
放送:2025年2月19日(水)19時00分~20時00分
https://www.tv-asahi.co.jp/asameshi/
KNBラジオ でるラジゴールデン 毎週金曜 12:30〜16:00
室井滋の そいが そいが ザイゴなが 14:20ごろ
http://www.knb.ne.jp/timetable/radio/
FMとやま OA:毎週金曜 昼12:30~12:55(再放送 毎週土曜8:30~8:55)
FM山形 OA:毎週金曜11:30~11:55
http://www.fmtoyama.co.jp/program/program_39.html
作・演出:渡辺えり
2025年1月8日(水)〜19日(日)/本多劇場(東京)
2025年1月22日(水)/山形市民会館(山形)
室井滋は『りぼん』に出演いたします。
『りぼん』は
2025年1月11日(土)〜19日(日)まで本多劇場で上演したのち、
2025年1月22日(水)山形市民会館にて上演予定。
公式サイト https://office300.co.jp/
「地球との会話」篇(声の出演)
NHK富山放送局のマスコットキャラクター「きとっピ」のたからものの
“らいちょうのポーチ”の声を室井滋が務めております。
https://www.nhk.or.jp/toyama/kitoppi/
室井のふるさと・富山県は黒部峡谷鉄道のトロッコ電車の沿線案内(車内アナウンス)を担当し、沿線のみどころの紹介などを、2009/5/1(金)より車内放送にてご案内しています。
詳しくは、黒部峡谷鉄道ホームページをご覧ください。
黒部峡谷鉄道ホームページ: http://www.kurotetu.co.jp/syaryou/narration/
日時:2025年4月26日(土) 開場 12:30 開演 13:00 終演 15:00(予定)
会場:都城市ウエルネス交流プラザ 2階 ムジカホール
主催:都城まちづくり株式会社
お問合せ:都城市ウエルネス交流プラザ TEL0986-26-7770
https://www.my-machitan.jp/event/sigecyanichizaehon2504/
日時:2025年4月5日(土)開場 13:00 開演 13:30 終演 15:30
会場:桃源文化会館 大ホール
お問合せ:しげちゃん一座山梨公演2025実行委員会 doitacappella@mac.com(大友)
パネリスト(順不同):有栖川有栖氏・玉岡かおる氏・吉村萬壱氏・室井滋
日時:2025年3月22日(土)14:00〜16:00
場所:テクスピア大阪 1階大ホール
定員:先着400名(事前予約制・参加費無料)
主催:泉大津市
お問合せ:泉大津市政策推進部地域経済課 TEL0725-51-7651(平日8:45〜17:15)
https://welcome-to-senshu.jp/event/10100
日時:2025年3月16日(日)11:00〜16:00
*室井滋『タケシのせかい』朗読会&トーク
時間:14:00〜15:00
出演:室井滋(女優・高志の国文学館艦長)、木下一哉さん(フリーアナウンサー)ほか
会場:フューチャーシティ ファボーレ 太陽の広場
来場無料 参加自由
主催:富山県
https://wellbeing.pref.toyama.jp/topics/detail/1a5f1e45-58cd-4635-a882-0b53898499bb
日時:2025年3月8日(土) 開場 13:30 開演 14:00
会場:奈良県葛城市 新庄文化会館 マルベリーホール
主催:葛城市
お問合せ:葛城市新庄文化会館 TEL0745-69-4600
2024年9月20日発売
https://www.shogakukan.co.jp/books/09396556
2024年6月10日発売
https://www.alicekan.com/books/8925/
スペシャルインタビュー 学びのススメ 室井滋氏インタビュー
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/4310/shougaku/special/interview07.html
特集 「手放す」とうまくいく
●INTERVIEW 「手放し」のはなし
室井滋さんの手放したこと 手放さないこと
https://www.ienohikari.net/press/hikari/detail/71
巻頭特集 室井滋 スペシャルインタビュー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000138.000012798.html
インタビュー 今、この人に聞く 俳優 室井 滋氏
連載「ずっと、そばにいる」第3回 室井 滋
https://www.kurashi-no-techo.co.jp/honshi/c5_034.html
本棚を覗けば「その人」が見えてくる 本棚探偵 FILE.27 室井 滋
https://www.kadokawa.co.jp/product/322402000107/
素敵なあの人が大切にしている言葉 No.02
“人生は、宿命と運命そして暗示に彩られている” 室井滋さん(女優・随筆家)
https://tkj.jp/book/?cd=TD059819
体験した人:室井滋(俳優・エッセイスト)
考案した人:石垣英俊さん(鍼灸師)
https://magazineworld.jp/books/paper/5659/
「ゆうべのヒミツ」
Vol.5 2021年2月4日号より新連載スタート
https://josei7.com
富山県の新田知事から委嘱状を受け
富山県立「高志の国文学館」の新館長に室井滋が就任いたしました
https://www.koshibun.jp